麺屋 歩夢
先日相模原淵野辺にオープンしてまだ間もないのに既にけっこう評判高いSNSを数多く見かけるこちらへ初訪麺。
店主は横浜のインスパイア「豚星。」出身のこと。
スタッフは店主と助手の2名体制で到着時は先客4人ほどでした。
大ラーメンニンニク少なめアブラ
アブラは味付けタイプとのことでめ二郎ばりのを期待したけど味付けはさほど感じられず。
やや豚臭さが感じられるアブラでした。
スープはポタポタの乳化傾向。使っているカエシは確認できなかったけどそこはインスパイア。やっぱり本家とは違ってカエシの塩辛さが弱めでスープがややぼやけているか。
麺はフカフカ。野猿チックと言えば野猿チック。
豚は素晴らしかった。小豚にするとSNSで見かけるようにもっと厚切りになるのかな。
全体のボリュームとしては大で藤沢の小くらいでしょうか。
豚星。は今現在の店舗の移転前の東神奈川あたり?にあった時に一度だけ訪麺したことがあるのみで、もうどんな1杯だったか記憶にもないレベルです。なので比較は出来ずごめんなさい。
全体的には上手くまとまっている1杯。インスパイアとしてはレベル高いんじゃないでしょうか。
他にもいろいろメニューがあるみたいだし機会があれば試してみたいな。
« ラーメン二郎 中山駅前店 | トップページ | ラーメン二郎 湘南藤沢店 »
「ラーメン二郎 亜流・インスパイア」カテゴリの記事
- ラーメン 千里眼(2018.07.19)
- 麺屋 歩夢(2018.05.31)
- ザ・スパルタンヌードル相模原 學(2018.03.09)
- らーめん学 極太Day(2008.10.25)
- ラーメン学(2008.10.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/525585/66787781
この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 歩夢:
コメント